浮孔小野球部|奈良県大和高田市 浮孔小野球部|奈良県大和高田市
メニュー
野球体験申し込み
お問い合わせ
  • ご挨拶
  • 浮孔小野球日記
  • 野球体験会&見学会お申し込み
  • 練習試合受付フォーム
  • MOVIE

blog

  • ホーム
  • blog
  • お知らせ
  • ホームページリニューアル!

ホームページリニューアル!

2022.04.4

お知らせ

トップページにインスタグラムを追加しました!

良かったらこちらかも閲覧いただけます。

https://www.instagram.com/ukianabaseball/
9月2日(土)第23回ろうきん杯学童 9月2日(土)第23回ろうきん杯学童軟式野球大会奈良県予選会

一回戦、當麻ファイターズさん
二回戦、朝和イーグルスさん

最後の公式戦の県大会。
朝和イーグルスさんに、負けました。何度も戦ってきた朝和イーグルスさん。子供たちの勝ちたいではなく、勝つぞ!という気持ちが今回は、負けていたと思います。

6年生にとっては最後の県大会の公式戦でした。
目標を高く持ち続けることは本当に大人でも難しく子供たちにとっても難しい。次々ある大会に子供たちが楽しく本気でぶつかることができるように、大人はサポートするしかないです。

子供のための学童野球。子供の気持ちが最優先です。

子供が最後までどう頑張りたいのか。どんな姿勢で野球に向き合うのか。それをただただ、叱咤激励し、サポートすることしかできません。

まだまだ小学生、これからの人生の方が長いのです。今ばかり見てしまいがちですが子供たちの将来プラスになるようにしたいものです。

それをうまくサポートできるようにしていければと考えています。

五年生以下の試合、新人戦ももう少しでも始まってきます。
新チームに向けて、そして、6年生の子供たちの残り少ない試合に向けて、あと少しですが、6年生のママとしてチーム一丸となれるように、サポートします!

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
ろうきん杯&ライオンズ杯 準決勝、決勝 対菅原フェニックス、磐園野球部

県大会に続く最後の大和高田市支部予選。4つの県大会に続く支部予選がありましたが、大会が重なることから県大会に出れないことが続きました。

さぁ、県大会でも一戦一戦全ての力を出し切れるように頑張ってほしいと思います。

大変暑い中、大会運営をしてくださった方々、本当にありがとうございました。対戦相手の菅原フェニックスさん、磐園野球部さん、ありがとうございました。

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
田原本招待準決勝、決勝 真菅北オークリングスさん、當麻ファイターズさん

唸るような暑さの中、子供たち自身がどうやって一点取るか考えながらの試合。なかなかうまくいかない展開もありました。
自分の打順が何番かではなく、どうすれば一点とれるのか、相手のどこを攻めればいいのか、指示で動くのは簡単ですが考えてすることは、難しいようでした。
それでもなんとかよく頑張ってくれました。
自分がどうかではなく、チームとしてどう一点につなげるか、考えることのできる選手を目指していこう。

暑すぎて、汗が滝のように流れているママたちの写真はモザイク処理させていただきます。

大変暑い中対戦していただいた、真菅北オークリングスさん、當麻ファイターズさん、運営していただきました関係者の皆様。ありがとうございました。

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
田原本招待 対王寺ドンキーズ 奈良 田原本招待 対王寺ドンキーズ

奈良に帰ってきました。子供たちも親も少し疲れが取れていない中、次の目標に向かって、また初心にかえり再始動です。

これから子供たち自身が自分でどうやったら一点取れるのかを考えてすることが大切です。
今まで繰り返し、教えてもらったことを自分の引き出しから自分で出せる選手になってほしいと思います。
王寺ドンキーズさん運営関係者の皆様ありがとうございました。

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
8月6日(日) 高円宮賜杯 一回戦 対 藍住南タイガーススポーツ少年団

憧れの球場明治神宮で記念撮影、開会式。その姿を見て、ここに来ることができたことを実感しました。
全国大会の行進、他府県の選手も大きな声を出し、腕を振っていました。

さぁ、一回戦なんとしても勝ちたいと思いました。でもその思いは、相手チームも同じです。みんな気合いが空回りしてるような感じもしました。
1アウト3塁のチャンスを何度も作るもそこからの打線がつながらない。一点が遠かったです。
11残塁。悔しすぎます。
藍住南さんは、一つのチャンスできっちり自信を持ったバッティングをしていました。素晴らしかったです。

たくさんの人に応援していただき、ご支援もしていただき、なんとか勝つことで恩返しをしたいと思っていましたが、こんな結果になってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

私自身ももっとなにかできなかったのか、帰ってからもずっと考えてしまいます。子供たち監督に負担はかけていなかったか。そんなことばかり考えてしまいますが、前を向いてやるしかありません。

今回の経験が子供が野球を続ける上でなにかプラスになればいいと思います。負けから学ぶことのほうが多いです。

対戦相手の藍住南タイガースさん。
試合を運営して下さった関係者様。
宿泊させていただいた越谷セミナーガーデン様。
寄付金をしていただいた皆様。
募金の協力をしていただいた皆様。
全国大会に行くにあたって、協力してくれた保護者の皆様。

そして、子供たちを全国大会に連れてきてくれた監督。
頑張った選手たち。
全ての人に感謝しています。ありがとうございました。

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
8月5日(土)
上矢部ヒーローズさんと練習試合

神奈川県の上矢部ヒーローズさんと練習試合をさせていただきました。縁あって、こうして、遠い遠征でも練習試合をさせていただいたことに感謝しています。
帰り際に差し入れをいただきました。子供たち喜んでいました。
お昼ご飯や、着替えの時間も上矢部さんの保護者に待っていただいて本当にすみません。

暑い中色々と考えて下さり本当にありがとうございました!

お互い遠い場所で野球をしている子供達、いつかどこかのグラウンドでまた再会できることを楽しみにしています!

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
7月30日(日)牧野ジュニアーズと練習試 7月30日(日)牧野ジュニアーズと練習試合

全国大会に向け、奈良県内で最後の調整の練習試合でした。
応援や、ベンチの雰囲気なども確認したり、練習で取り組んできたことを確認できました。

牧野ジュニアーズさん、暑い中ありがとうございました。またよろしくお願いします。

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
奈良県庁、大和高田市市役所表敬訪問

少し緊張しながらも、普段行けない場所にテンションが上がりっぱなしの子供たちでした。

副知事、県議会議員、市長、市議会議員の方に激励していただきました。

大和高田市の代表、奈良県の代表として自覚を持ってがんばってほしいです。

最高のパフォーマンスをすることが地域の方々への恩返しです!

さぁ!残された時間、やるだけのことをするしかない!

#学童野球
#浮孔西小学校
#浮孔小学校
#浮孔小野球部
#少年野球の父
#少年野球のママ
#元気があればなんでもできる
#野球好きな人と繫がりたい
#大和高田市
#意識を高める 
#練習に取り組む姿勢
#やるしかない
#走姿顕心
もっと見る フォローする
桜井西ブラックベアーズさんと練習試合 前の記事
夜練再開 次の記事

関連記事

コーチ陣大集結!忘年会2021

新しい背番号で決意表明

【初公開】浮孔小野球部 監督インタビュー

浮孔小野球部オリジナル下敷き

卒部式

浮孔小野球部に新しいチームメイトが加わりました!

最近の記事

  1. 11月25日 香芝招待 対 郡山フレッシュさん

    2023.11.30

  2. 11月23日 3年生以下 練習試合 対 新庄小野球部さん

    2023.11.29

  3. ガバナー杯 決勝 対美濃山ファイアーズさん

    2023.11.27

最近の投稿

  • 11月25日 香芝招待 対 郡山フレッシュさん
  • 11月23日 3年生以下 練習試合 対 新庄小野球部さん
  • ガバナー杯 決勝 対美濃山ファイアーズさん
  • 6年生 番外編
  • 6年生最後の大和高田市の大会 市長杯 対菅原フェニックスさん             優勝

浮孔小野球部|奈良県大和高田市 浮孔小野球部|奈良県大和高田市

奈良県大和高田市にある優勝実績のある少年野球チーム「浮孔小野球部」です。
◆浮孔小野球部練習グラウンド
〒635-0055
奈良県大和高田市曽大根1丁目5−1
◆電話番号(代表)
090-3677-3854

練習試合受付フォーム

胸を貸して頂けるチーム様!ご連絡お待ちしております!

お問い合わせ

体験お申し込み

「野球ってどんなの?」野球をしたことなくても野球を『楽しく』教えます!

体験で申し込む

HOME

  • ご挨拶
  • 浮孔小野球日記
  • 野球体験会&見学会お申し込み
  • 練習試合受付フォーム
  • MOVIE
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 浮孔小野球部

野球体験申し込み
お問い合わせ